IKEAの人形用のおままごとベッドが猫ちゃんにピッタリというお話しが数年前ネットで話題になりましたね。
ネットで見て、我が家もこのおままごとベッドを使っていました。
最初は気に入って使っていましたが、飽きてしまったのかここ1年くらいは使わなくなり、猫部屋の隅でインテリアになっていました。
最近新しい猫用品を買ったこともあり、なんとなく寝室におままごとベッドを移動してみたところ、とても快適に寝れる様になりました。
最近、宇宙船の様な猫ちゃん用の透明なカプセル商品がたくさん販売されていますね。 よく見かけるものはキャットタワーに取り付けできるベッドでしょうか? 360°視野で猫ちゃんを観察出来る素敵なベッド。 我が家も欲しいなと思っていた[…]
IKEAのおままごとベッドってどんなもの?
はじめて聞いた方向けにおままごとベッドのご説明です。
お持ちの猫飼いさんも多いのではないでしょうか?
DUKTIG ドゥクティグ
人形用ベッド ベッドリネンセット付き
・長さ 52cm
・幅 36cm
・高さ 30cm
少し大きめな人形用のおままごとベッドです。
お近くにIKEAが無い方はネットでも購入できます。
組み立て式ですが簡単に出来上がります。
ネジでとめて板を乗せるだけです。
中の板は薄めです。
付属で敷き布団、枕、掛布団がついてますが、なかなかペラペラです。
8キロのきなこちゃんでも今のところ壊れずに使ってますが、すこし心配なので厚手のお布団を乗せて使ってます。
寝室に置いたら快適になった理由
我が家のきなこちゃんは今まで、私の足元で寝ていました。
寝ていると布団の上に乗ってきてピッタリくっついていました。
重いんですよね。
寝返りをするのも一苦労です。
仕方ないと諦めてますし、慣れてはいますが朝起きると腰が痛かったりしていました。
さすがに夏場は暑いのか少しだけ離れていましたが、大きいのでなかなかスペースをとっています。
これだけでも結構大変なんですが、遊んでいるのかたまに足を噛んできて困っていました。
それが最近、寝室におままごとベッドを置いたらそこで寝るようになったんです!
全然使わなくなっていたおままごとベッドが、置き場を変えただけで活躍するとは驚きました。
おかげで最近は快適に寝れるようになりました!
またおままごとベッドに飽きたり、寒くなったら布団の上にくるかもしれません。
IKEAのベッドでなくてもいいと思いますが、同じようなお悩みがある方は、寝室に猫ちゃん用の寝床を置いてあげると解決するかもしれません。
自分のベッド!という感じで寝ている姿もとても可愛らしいですよ。