猫とキャリーケース

【写真あり】猫の歯茎のシミが気になる!ワクチン接種と健康チェックに行って来ました

ワクチン接種のお知らせが来たので、動物病院に行ってきました。

最近は怪我や病気もなく、1年ぶりの動物病院です。

歯茎のシミが気になっていたので、診察の際に一緒に確認してもらいました。

病院が苦手なきなこちゃんは相変わらず大騒ぎでした。

猫のワクチン接種に行ってきました

1年に1度ワクチン接種を受けています。

きなこちゃんがお世話になっている動物病院は、時期になるとお知らせのハガキを送ってくれます。

ワクチン接種のお知らせ

動物病院が苦手でキャリーケースを見ただけで、隠れてしまうので毎回苦労します。

今回はきなこちゃんが寝ている隙にキャリーケースをお風呂場に隠しておきました。

そろそろ動物病院も開くので出掛けようと、きなこちゃんを捕まえようとしたところ、感づいたのかベッドの下に隠れてしまいました。

おやつで釣っても全然出てきてくれず、全力で拒否していました。

こむぎ
まだキャリーケースも出していないのに賢い猫です。

こうなってしまった時は、1度外に出て少したってから家に戻ります。

そうするとひょっこり出てきています。

猫とキャリーケース

無事捕獲しキャリーケースに入りましたが、動物病院に着くまでずっと鳴いていました。

診察中は大人しかったです。

猫のワクチン接種証明書

きなこ
今回も無事ワクチン接種してもらいました!

身体検査は特に問題なしでした。

体重は変わらず8キロなので、「少しダイエットしましょうね」とご指導頂きました。
(毎回言われているので、頑張ります。)

歯茎のシミが気になるので確認してもらいました

歯茎にシミのような黒い斑点があり、最近増えてきていて気になったので診察時に確認してもらいました。

猫、1歳の時の口

(↑1歳の頃のお口です。)

この頃は歯茎にシミは一切ありませんでした。

猫、5歳の口(正面)

猫、5歳の口(横)

(↑現在のお口の様子です。)

歯茎の所々に黒いシミがあります。

獣医さんに聞いたところ、こちらは加齢によるシミだそうで問題ないとのことでした。

盛り上がっていたり、赤くなっている場合は注意が必要なので、気になる場合は動物病院で相談しましょう。

こむぎ
猫にもシミって出来るんですね。

動物病院に行ってきて思ったことまとめ

今回も身体検査とワクチン接種は特に問題なく、無事に帰宅しました。

久しぶりに病院に行ったので、帰宅してからは少しお疲れの様子でした。

今回は最近気になっていた歯茎のシミも確認してもらえたのでよかったです。

やはり問題がなくても定期的に健康チェックをすると安心できますね。

こむぎ
これからもしっかり健康管理をしていきます。
猫とキャリーケース
最新情報Twitterでチェック