- 2020年12月15日
【猫のかぶりもの】クリスマス用に帽子付きサンタケープを手作りしてみました!
製作費300円で帽子付きサンタケープを作ってみました!ミシンでも手縫いでもOK、クリスマスに可愛い猫サンタに変身です。
製作費300円で帽子付きサンタケープを作ってみました!ミシンでも手縫いでもOK、クリスマスに可愛い猫サンタに変身です。
食べ物、お花、物…冬になるとよく見かける季節のものってありますよね。そんな定番の○○、もしかしたら猫にとっては注意しないといけないものかもしれません。今回は冬によく見かけるもので、猫にとって気をつけたいものについてのお話しです。
猫が一緒に寝てくれるとあったかくて幸せです。でも猫によって寝る場所は様々ですよね。今回は飼い主さんが就寝中、猫が寝る位置による性格の違いについてのお話しです。
遠赤外線ペットの夢こたつを使った感想をお話しします。省スペースで、ペットに優しい設計のこたつなので、寒い季節に大活躍です。
猫が液晶テレビ裏側の穴に爪を引っかけ、しっかり爪が入り込んでしまい中々外れず困っていました。このままでは怪我をしてしまうかもしれないと思い100均グッズで対策しました。
災害時に備えて始めたハーネスの練習、最初はつけるのにも苦労しましたが、まったり無理のない範囲で練習した結果だいぶ慣れてきました。今回は1週間のハーネス練習の成果発表をしたいと思います。
災害が起きた場合、ペットを守れるのは飼い主だけです。我が家はまだ避難したことはないのですが、避難することになったら、どう行動すればいいのか?何が必要なのか。飼い主の責任として、考えなくてはいけません。今回は、実際に準備した【猫用の避難セット】と災害時について考えるお話しです。
ユニクロのエコバッグをアイロンプリント紙でオリジナルネコバッグにアレンジしてみました。とっても簡単に可愛い猫バッグが出来るのでおすすめです。
猫のワクチン接種のお知らせが来たので、1年ぶりの動物病院に行ってきました。やはり問題がなくても定期的に健康チェックをすると安心できますね。
猫ちゃんの大好きなおやつタイム!夏場は水分補給をしっかりしたいと思って、最近は液体おやつを与えています。猫ちゃんとの大切なコミュニケーションタイムに、お気に入りのおやつをあげたいですよね。今回は液体おやつ4種類を試してみました。